05/11/2018 コメントなし サンフランシスコのオフィス街で、のんびりしよう! 皆さん、こんにちは。今月は、サンフランシスコの少し変わったスポットをご紹介しますよ。 皆さんは、サンフランシスコのPOPOSという言葉を聞いたことがあるでしょうか?Privately Owned Pu
05/04/2018 コメントなし 山育ちのぶどう、平地のぶどう カリフォルニア州内の数あるAVA(=アメリカ葡萄栽培地域)の中で、最も有名なワイン産地といえば、やはりNapa Valley。名前をよく見ると「ナパの谷」という簡単な地名なのだけれど、「ナパバレーが谷
04/16/2018 コメントなし 第31回 :メディケアについて 2018年度版 今回は、アメリカの65歳以上の方向けの健康保険として知られているメディケアの仕組みについてです。メディケアとは、65歳以上の高齢者及び障害者のための健康保険で、連邦政府が運営している制度です。メディケ
04/13/2018 コメントなし オシャレ食器でおうちカフェを楽しもう☆ 4月です。日本では桜の話題もあり、アメリカでも新生活を始めるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今月は、そんな新生活を始める方、またキッチンアイテムを新調したい方にお薦めの場所をご紹介します。
04/06/2018 コメントなし 新芽の季節〜ぶどうの木の目覚め〜 3月最終週にナパバレーへ行ったときのこと。その少し前から、ブドウの木の新芽が出てきたという情報を聞いていたので、芽吹いた新芽を見られることを楽しみに、畑へと向かいました。 ブドウの木は、秋の収穫が終わ
03/09/2018 コメントなし 3月生まれの作曲家 ショパンの顔 こんにちは。サンノゼピアノ教室、講師の井出亜里です。 わたくしは悩んでいるのです。何をか、と申しますとショパンです。ショパンの顔なのです。 皆様、顔を知らずに曲だけ聞いてその容姿を想像したらどんな姿
03/07/2018 枝豆とひじきのチャーハン / Kikkoman はコメントを受け付けていません 枝豆とひじきのチャーハン / Kikkoman 準備時間:20分調理時間:10 分 材料(2人前) 炊いたご飯*(2合分) 5カップ乾燥ひじき 大さじ1油揚げ 1枚人参 1本冷凍枝豆(皮なし)1カップごま油 大さじ1……&
03/02/2018 コメントなし カーネロスAVAの”特級畑” 前回紹介したように、カリフォルニアには現在139もの葡萄栽培地域=AVA(=American Viticultural Area)があり、覚えるのも大変。ましてや、各AVAの中に数多くあるヴィンヤード
02/16/2018 コメントなし 第29回:HSA (Health Savings Account)とは? トランプ氏の掲げる医療政策として耳にされたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はHSA(Health Savings Account)についてお話します。 HSAは税優遇のある医療用貯蓄口
02/12/2018 第2回: シリコンバレー発SUKIYAKIレポート はコメントを受け付けていません 第2回: シリコンバレー発SUKIYAKIレポート 本コーナーでは、事業開発コミュニティSUKIYAKIが実施したイベント、テクノロジーのトレンドなどについてレポートします AIスタートアップの最新のトレンド 〜AIの民主化とスタートアップの動向〜 ■
02/02/2018 コメントなし ナパワイン、4%の威力 ワインショップで日本のお客様によく聞かれるのは、「ナパワインありますか?」こう聞かれる時はいつも「ナパワイン」の意味するところをお客様に確認します。というのも、 カリフォルニアワインとナパバレー産ワイ
01/12/2018 コメントなし 歌曲の王の後援会 こんにちは。サンノゼピアノ教室、講師の井出亜里です。 今月生まれの音楽家は、フランツ・ペーター・シューベルト。沢山の歌を作ったために『歌曲の王』と呼ばれています。小学校の音楽室にあった肖像画、覚えて
12/01/2017 コメントなし ワインを選ぶとき、どんな情報を参考にしていますか? 多くのワイン売り場では(グローサリーのワインコーナーでも、ワインショップでも)、たくさんのワインが棚一面にぎっしりと並べられています。国や地域ごと、もしくはブドウ品種ごとに、棚を区切って並べているとこ
11/30/2017 グルテンフリー揚げない唐揚げ / Kikkoman はコメントを受け付けていません グルテンフリー揚げない唐揚げ / Kikkoman 準備時間:10分(下味に漬ける30分は含まれていない)調理時間:20 分 材料(2人前) 鶏むね肉(骨なし・皮あり) 1パウンド(5枚位)塩 少々 黒胡椒 適量片栗粉(ポテトスターチ) 大さじ3米
11/10/2017 コメントなし 父親が迷惑親父の作曲家 こんにちは。サンノゼピアノ教室、講師の井出亜里です。 子供を大音楽家にしたいあまり教育に力を入れすぎ、害にもなる親がいます。古くはベートーヴェンの父ヨハン。記憶に新しいのはマイケル・ジャクソンの父ジ
11/03/2017 コメントなし 「カベルネ」フランとソーヴィニョン カリフォルニアで最も多く生産されている赤ワイン品種といえば、カベルネ・ソーヴィニヨン(Cabernet Sauvignon)。飲みごたえのある、ストラクチャーのしっかりとした 赤ワ