第5回: 今週のスタートアップ注目5社

  • 「セコムドローン」Sunflower Labs
  • 「100円ショップアプリ」Hollar
  • 「Bot構築プラットフォーム」Octane AI
  • 「シェフ版Airbnb」EatWith Media
  • 「オンデマンド遠隔医療」PlushCare
  1. 「セコムドローン」Sunflower Labs
    www.sunflower-labs.com
    [Service/教育] Aceable
    [HW/セキュリティ] Sunflower Labs
    Seed VC ($2.1M) General Catalyst Partners

    自宅の異常を検知し「ドローンで撮影/ライブ配信」するセキュリティシステム。
    一般的なセキュリティシステムは、玄関などの場所に固定の監視カメラが設置される。 Sunflowerのシステムは、スマートライトとドローンカメラから構成される。ソーラーパワーで稼働するスマートライトは、周辺の動き、光、振動など を検知することができる。ライトが異常を検知すると、ドローンがその場所に飛んでいき動画を撮影、クラウドに飛ばす。利用者はアプリからその映像を確認、 対応することができる。
    2017年に販売開始予定で、現在$25支払えば予約が可能。ハードウェアの販売ではなく、月額モデルとなる予定。オンラインのみでの販売で、スマートホーム設置業者と連携して設置作業を行う。
  2. 「100円ショップアプリ」Hollar
    www.hollar.com
    [Marketplace/ファミリー] Hollar
    Series B ($30M) Kleiner Perkins Caufield & Byers

    「安価な商品だけ」を取り扱うモバイルアプリ。
    いわゆる100円ショップ同様、ほとんどの商品が$2という品揃え。サービス開始から10ヵ月はすべて$5以下の商品のみ取り扱っていた。現在は、ホリ デーシーズンに向けて$10程度のギフト用の高品質な商品も追加されている。Hollarの平均顧客単価は$30程度で、リアルの100円ショップ ($15)の倍だという。最低$10以上の買い物が必要で、送料無料になるには$25以上の買い物が必要となっている。
    オンラインブランド大手 HonestのVPが創業。創業からわずか6ヵ月で$1Mの売上を達成。毎月二桁のスピードで成長しているという。
  3. 「Bot構築プラットフォーム」Octane AI
    www.octaneai.com
    [Saas/Chatbot] Octane AI
    Seed VC ($1.5M) Boost VC, Dimension 6, General Catalyst Partners

    「Bot構築」プラットフォーム。
    昨年FacebookがBotのプラットフォームを発表して以来、カスタマーサービス、EC、エンタメなどの領域でのBot活用が進んでいる。 OctaneAIは、ウェブデザインにおけるWixやWeeblyのように、誰でも簡単にBotを作ることができるプラットフォーム。エアロスミス、50 Centなどがすでに利用しているという。
    現在はFacebookプラットフォームが対象。今後、SMS、iMessage、Slack、ウェブなどにも拡張していく予定だという。
  4. 「シェフ版Airbnb」EatWith Media
    www.eatwith.com
    [Marketplace/フード] EatWith Media
    Series B (N/A) Greylock Partners and Tripadvisor

    各地の「地元のシェフが作る料理」を旅行者に提供するサービス。
    2012年にSan Franciscoで設立。シェフが自分の作る料理を提供するツアーを企画、販売ができる。旅行者は、レストランやシェフの自宅で、シェフと一緒に食事を 楽しむことができる。すでに、50カ国200以上の都市で展開をしており、650人以上のシェフが登録しているという。これまでに8万人分の食事を提供し ている。
    今回、旅行レビューサイトのTripAdvi-sorからの出資を受け、サイトの連携をスタートした。まずは10都市で、TripAdvisorのレストランページから、EatWithの閲覧と予約が可能となった。
  5. 「オンデマンド遠隔医療」PlushCare
    www/plushcare.com
    [Service/ヘルスケア] PlushCare
    Series A ($8M) Exponent, GGV Capital and Lightspeed Venture Partners

    緊急の病気の時に「電話で医者の診察が受けられる」遠隔医療サービス。
    病院に行かずに、Airbnbのように自分で医者と時間を選んで、好きなタイミングで医師の診察が電話で受けられる。登録している医師は全米トップ50の メディカルスクールを出ている医師のみと質を重視している。Quest Diagnosisという会社と提携することで、健康診断のデータをPlushCareの医師が見ながら診察することができるようにしている。 単なる遠 隔診療サービスでなく、医療エコシステム全体のデータを持つ、医療ポータルサイトを目指しているという。
    現在は15の州でサービスを展開しているが、全米への展開を計画している。