コンテンツへスキップ

J weekly

サンフランシスコ・ベイエリア情報
San Francisco Bay Area Weekly Topics

  • 会社情報 |
  • お問い合せ |
  • 広告掲載
  • News
  • 生活情報
  • 特集
    • 教育
    • 資産運用
    • アメリカの保険情報
    • 季節・行事
  • イベント
    • リリース
    • レポート記事
  • グルメ
    • 一覧
    • エリア別
      • サンフランシスコ
      • ペニンシュラ
      • シリコンバレー
      • イーストベイ
      • ノースベイ
    • ジャンル別
      • 日本食
      • 洋食
      • アジアン
      • 居酒屋
      • 寿司
      • ラーメン
      • スイーツ
      • お弁当
  • コラム
    • コラム一覧
    • 著者一覧
  • インタビュー
  • クラシファイド
  • お得な情報
    • SFベイエリア スーパーマーケット
    • ロブスター

レポート記事

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7 次の記事»
02/01/2023 コメントなし

生徒作文コーナー:「社会問題を略すということ」

サンフランシスコ日本語補習校  中高部 サンノゼ校 高等部2年 加藤 あろは(かとう あろは)さんの作品をご紹介します。 「社会問題を略すということ」 サンフランシスコ日本語補習校

12/01/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「初めてリレー選手になって」

サンフランシスコ日本語補習校  幼小部サンフランシスコ校 小学4年 廣田 愛梨(ひろた あいり)さんの作品をご紹介します。 「初めてリレー選手になって」 サンフランシスコ日本語補習

11/02/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「うちゅう人の手みたいだ」

サンフランシスコ日本語補習校  幼小部サンノゼ校 小学校3年 安田 十和(やすだ とわ)さんの作品をご紹介します。 「うちゅう人の手みたいだ」 サンフランシスコ日本語補習校 幼小部

10/07/2022 コメントなし

2022年ミルブレー日本文化祭レポート

去る10月2日日曜日に、第17回ミルブレー日本文化祭が盛大に開催された。素晴らしい秋晴れのもと、島岡会による琴の演奏でステージパフォーマンスの幕を開けた。オープニングセレモニーでは、ミルブレー市長 A

10/03/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「石ノ森章太郎作品を読んで」

サンフランシスコ日本語補習校  中高部 サンフランシスコ校 高校2年 舩橋 歩(ふなばし あゆむ)さんの作品をご紹介します。 「石ノ森章太郎作品を読んで」 サンフランシスコ日本語補

09/19/2022 コメントなし

Golden State Warriors 新人選手 SF日本町訪問

去る9月8日、Golden State Warriors 2022年の新人選手 Ryan Rollins と Patrick Baldwin Jr.が、サンフランシスコ日本町を訪問した。 JCCCNC

09/15/2022 コメントなし

野口泰新総領事 コルマ日本人共同墓地参拝

在サンフランシスコ日本国総領事館の野口泰新総領事が2022年9月8日、コルマ共同墓地を参拝された。 当地において日米関係の発展に尽力された数多くの日本人・日系人の方々に敬意を表し献花、記帳をされた。約

09/06/2022 コメントなし

“Peace for Ukraine” Charity Cello Recital by Elena Ariza コンサート・レビュー

去る8/21(日)にマウンテンビュー・日本人SDA教会に於いて、有座エレナ氏による、チャリティー・チェロリサイタルが行われた。当日会場には、220人以上がコンサートを聴きに訪れ、またLIVE Stre

07/14/2022 コメントなし

Kioke Shoyu tasting event 開催レポート

去る7月11日、 Sausalito の老舗レストラン Spinnaker において、Kioke Shoyu tasting event が開催された。 近年、日本伝統文化のひとつである木桶造りが絶滅

07/07/2022 コメントなし

Soy & Tofu Festival 開催レポート

独立記念日の連休初日7月2日土曜日、2年ぶりにSoy & Tofu Festivalがサンフランシスコジャパンタウンピースプラザで開催された。サンフランシスコらしく霧が出て肌寒い日だったが、会

07/01/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「おじいちゃんとの将棋」

サンフランシスコ日本語補習校  中高部 サンノゼ校 中学2年 片山 悠(かたやま ゆう)さんの作品をご紹介します。 「おじいちゃんとの将棋」 サンフランシスコ日本語補習校 中高部 

06/06/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「小学生とスマホ」

サンフランシスコ日本語補習校  幼小部 サンフランシスコ校 6年 西藤安菜さんの作品をご紹介します。 「小学生とスマホ」 サンフランシスコ日本語補習校 幼小部 サンフランシスコ校

05/09/2022 コメントなし

SFベイエリアから日本への一時帰国・日本入国レポート!【2022年5月】

 今年の3月1日から、アメリカからの入国の場合「ワクチン3回目の追加接種者:自宅等での待機はなし」となるなど、日本入国の水際対策が一部緩和されています。  しかしながら、まだコロナ前と比べて同じとは行

05/04/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「1年生を迎えることば」

サンフランシスコ日本語補習校  幼小部 サンノゼ校 2年 大迫優斗さんの作品をご紹介します。 「1年生を迎えることば」 サンフランシスコ日本語補習校 幼小部 サンノゼ校小学 2年 大迫 優斗 (おおさ

04/21/2022 コメントなし

生徒作文コーナー:「受け継ぐ命」

サンフランシスコ日本語補習校  中高部 サンフランシスコ校 中学部 2年2組 (現在は3年)レイモンド まやさんの作品をご紹介します。 「受け継ぐ命」 サンフランシスコ日本語補習校 サンフランシスコ校

02/16/2022 コメントなし

JAL財団主催 2022「地球人オンライン講座 in サンフランシスコ」開催

 JAL財団主催、JALサンフランシスコ支店共催、JAXA協力による「地球人オンライン講座inサンフランシコ」が、1月23日(日)に開催された。  地球人講座は、多くの方に国境を越えた人々と共に大きな


投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7 次の記事»

NEW POSTS

02/01/2023

生徒作文コーナー:「社会問題を略すということ」

01/24/2023

豪雨降雪も干ばつ補うには至らず 気象学者

01/17/2023

加州に非常事態宣言 バイデン大統領

01/10/2023

裁判はテキサスで マスク氏の弁護士

12/28/2022

アメリカのハッピーな街 1位はサニーベール

12/20/2022

ジャズピアニストYuko Mabuchi 12月27日にオークランドでライブ開催

12/20/2022

カリフォルニア大学職員スト終結へ 交渉団と大学側が合意

12/12/2022

北加日本商工会議所 2023 年 新年会開催のご案内

12/12/2022

黒人妊婦への所得保証拡充 サンフランシスコ以外にも実施へ

ロブスター

北米ロブスター 日本宅配サービス

求人

募集 グラフィックデザイナー 編集

ベイエリアの便利なリスト



ベイエリアの弁護士・法律事務所リスト


ベイエリアの美容院リスト


ベイエリアのメディカル・お医者さんリスト


車ディーラー、賃貸・不動産リアターリスト


おすすめサイト


アメリカでの中古車検索、車査定・車買取はガリバーUSA。
  • 会社概要
  • 求人
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 免責事項と著作権
J weekly all rights reserved 2023
Do NOT follow this link or you will be banned from the site! Scroll Up